こんにちは、あきらん(@akilans)です。
2024年も終わりが近づいてきました。皆様、風邪など引かずお元気でしょうか。
年の瀬ということもあり、今年中にこの話を書いておかなければと思い、筆をとりました。
私は2024年5月、ゴールデンウィーク中にLeicaのカメラ「M11-P」と「ズミルックスM f1.4/35mm ASPH.」を購入しました。
購入当時も、なぜM11-Pを選んだのかはお話ししていました。 続きを見る
私がLeica M11-PとズミルックスM f1.4/35mm ASPH.を買った理由
しかし、なぜこのタイミングで購入したのか、その裏側についてはまだ触れていませんでした。今回はその経緯も含め、お話しさせていただきます。
父からの電話
「いつかはライカ」とは思っていましたが、とにかく高い。たかがカメラにこの金額?馬鹿じゃないの?と自分でも思っていました。
そんな2023年の残暑が厳しい時期、父から一本の電話がありました。
「みんなで旅行に行きたい。誕生日を祝ってほしい。」と。
驚きました。家族揃っての旅行なんて10年以上していなかったからです。
しかも「来月行きたい」と。
「来年じゃだめなの?」と聞くと、父は「来年じゃ遅いな」と言いました。
父は昭和気質な人で、一度決めたら絶対に曲げない性格です。
そこから兄たちに話を通し、日程を決め、ホテルを取り、段取りはすべて私が行いました。
なぜ私にだけ連絡してきたのかは、今でもわかりません。
淡路島の旅
父が希望した行き先は「淡路島」。
私たちは新幹線で新神戸まで行き、そこからレンタカーで現地集合しました。
子供たちは公園で遊び、大人たちはゆったりと時間を過ごしました。
父は病と闘っており、前回会った時よりも体力が落ちていました。公園を歩くことも難しく、基本的には車椅子での移動でした。
この頃、私は「50展」の直前だったこともあり、「SIGMA fp L」に「ズミクロン 50mm 2nd」を装着して、家族写真を撮影しました。 続きを見る
グループ展「50展 -50mmで撮る、わたしの色」の感想と今後の話
しばらく遊んだ後、予約していたホテルに到着すると、父が突然「記念写真を撮ってほしい」と言いました。
父がそんなことを言うのは初めてで、驚いたことを今でも覚えています。
ですが、用意周到な私。三脚を持参していたので、すぐに撮影することができました。
食事の際には、広い座敷の個室をホテルが用意してくれて、子供たちから父へ小さな花束を贈りました。
その時、父はとても嬉しそうな表情を見せてくれました。
その笑顔を写真に収めたことは、私にとって忘れられない思い出になりました。
翌日、無事に旅程を終え、私たちの家族旅行は幕を閉じました。
アルバム
淡路島で撮影した写真は559枚。その中から厳選し、思い出に残る写真をいつものPhotobackさんでフォトアルバムにしました。 www.photoback.jp
おしゃれフォトブック・アルバム作成ならPhotoback|Photoback
かなり久しぶりに家族で集まって大所帯で旅行に行ってきました。今回は自分の写真より家族写真をメインに撮りましたが、やっぱり写真ってこうあるべきだなって思える写真が沢山撮れて満足です。少しでもみんなの思い出の一つとして刻めるように、アルバム作ろうと思います。それが自分にできる親孝行!
— あきらん (@akilans) October 29, 2023
後日、そのアルバムを父に見せると、電話越しに「こんな立派なものを作ってくれて、ありがとう」と伝えてくれました。
しかし、その1ヶ月後、父は他界しました。
あっという間の出来事でした。
「来年じゃ遅いな」という父の言葉は、今でも頭から離れません。きっと父は、その時、すでに分かっていたのだと思います。
まさか淡路島で撮った笑顔の写真が、遺影に使われることになるとは、思いもしませんでした。
残してくれたもの
父が残してくれたものの中には、日常的に使えるものはほとんどありませんでした。
ただ、現金が少し残されていました。
当初、そのお金は「子供の将来のために」と貯蓄しようと考えていました。
しかし時間が経つにつれ、考えが変わってきました。
父が亡くなってからも、時々、作った淡路島のアルバムを見返すたびに「もしあの時、このカメラを使っていたら…」という後悔の念が芽生えました。
別にその時使っていた機材を否定するつもりはありません。ただ、それでも、その思いは次第に強くなっていきました。
悔いることなく、残された家族を撮っていきたいと。
「形見」としてのライカ
父の最後を撮ったレンズが「ズミクロン 50mm 2nd」だったことも後押しし、「今しかない」と感じました。
妻に相談すると、
「今しか買えないだろうから、いいんじゃない?」
と快く背中を押してくれました。
その後、何を買うか悩みに悩み、最終的に選んだのが「M11-P」と「ズミルックスM f1.4/35mm ASPH.」でした。
この選択に後悔は一切ありません。
「形見」として使うにふさわしいカメラとレンズ。
今でもこの選択に後悔は全くないですし、これからもこのセットで撮り続けたいと思っています。
私が他のレンズやカメラを手放し、新たに増やさないのも、この思いが強いからなのかもしれません。
勝手な解釈ですが、ライカは、そういうカメラだと思うんです。
撮っている時、不思議と、父のことを思い出します。
もちろん、今後、何かの際に手放すことがあるかもしれません。その時にはこれを良き思い出として、次に引き継いでいこうと考えています。
来週、父の一周忌があります。その日ももちろん、このカメラとレンズを持っていくつもりです。
ちなみに、今回、この記事を書くにあたり、刺激された記事がありましたのでご紹介しておきます。 note.com
形見としてのライカ、自分にとってのライカってなんだろう|Takuma(大森琢磨)
ありがとうございました。