子供にiPadを使用させている方、必読!iOS12から実装されたスクリーンタイムで子供を守る!
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 昨今のiPadの進化により、映像作品を見たり、ゲームをする機会が増えている方もいるのではないかと思います。 それは子供も同じだと思っています。 それ故に、いかに安全に、子供…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 昨今のiPadの進化により、映像作品を見たり、ゲームをする機会が増えている方もいるのではないかと思います。 それは子供も同じだと思っています。 それ故に、いかに安全に、子供…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 先日、XF16-55をやっとの思いで入手しました。 レビュー等は改めて行うとして…新しいカメラやレンズを買った時に行う、私の儀式的なものがあります。 それは、「鎌倉」を散歩…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 今回は、昭和記念公園に初めて行ってきましたので、レポートしたいと思います。 昭和記念公園ってザックリ言うとこんなとこ 正しくは「国営昭和記念公園」。 そう、国営なんです。 …
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 2018年9月21日、いよいよiPhone XSとiPhone XS Maxが発売になりました。端末の高騰が嘆かれる中、悩んで機種変をされる方が多いのではないかと思います。…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 私はSEなので、あるまじき行為であることは分かっています。愛用していたMacBook proを手放すことにしたのです。今回は、そんな想いに至り、感傷に浸りながらダンボールの…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 6月より開始したこのブログも、ようやくGoogleアドセンスに承認頂きました。巷では、「厳しくなった」と話題ですが、承認を頂くまでに意識的に気をつけたことをまとめたいと思い…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。先日の日曜日、猿島訪問以来、再び横須賀の地に降り立ち、かの有名な「ポケモンGO!」を楽しんでいました。 実は「Safari Zone in YOKOSUKA」というイベントに…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 先日、iOS版のLightroom ccがバージョンアップされました。その中でも特にフィルターメニューが強化され、メディアのタイプ、カメラ、撮影場所、キーワード、編集済みか…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。 以前、raw+jpegの仕様についてAppleに確認した記事を書きました。 この記事を読んで頂いたら分かるのですが、raw+jpegをiPadだけでLightroom cc…
こんにちは、あきらん(@akilans)です。今回は猿島シリーズ完結編です。この記事以外にも猿島について書いていますので、予め目を通して頂ければ幸いです。 SIMPLE USEとは何か さて、今回のお話はLOMOの「SI…